
「働く世代にこそ伝えたいがんの話」勉強会につきましては、
新型コロナウイルスが感染拡大する状況を鑑み、
御来場の皆様の健康や安全面を考えました結果、延期とさせていただきます。
御迷惑をおかけ致しますが、御理解いただきますよう、何卒よろしくお願い致します。
なお、延期後の開催日程につきましては、決まり次第改めてお知らせします。
\ 笠井信輔アナウンサーが語る、"がん" 勉強会 in東京 /
毎年100万人もの方が“がん”と診断され、そのうち約30万人は65歳未満の働く世代です。
身近な方、従業員の方ががんと診断された時、経営者としてできることはなんでしょうか。
笠井信輔氏はフジテレビ退職直後に悪性リンパ腫と宣告。
会社からの支援・守られるものをすべて失った状態でがんと診断され、全て自分で解決せざるを得ない状況になりました。
フリーとなった笠井さんが経験した、無収入でのがんの闘病生活。
ここから、会社が社員を守ってあげられること。真の優先順位を、ご自身の体験から実感したといいます。
働く世代の人たちが“がん”になるとどうなるのか。
病気やかかるお金のことについて、 事前に知っておくのと知らないのでは天地の差があります。
本勉強会ではそんな貴重な体験をされた笠井氏をお迎えし、実体験を語っていただきながら、
経営者のみなさまとがんに関する『会社の備え・守り』についてお話する機会を予定しています。
笠井さんにリアル開催でご登壇いただくのは今回が初めての試みとなります。
社員を守る経営者のみなさまと一緒に考える参加型の勉強会、ぜひご参加ください。
内容紹介
1.がんに対する知識はどのくらい?明日から使える豆知識
2.笠井信輔氏を迎えトークセッション
3.笠井信輔氏と会場のみなさんでの意見交換会
4.企業で取組む、「がんに対する備え」実例紹介
5.健康経営に関する無料相談会(希望者のみ)
勉強会概要
●タイトル:【リアル勉強会in東京】働く世代にこそ伝えたい「がん」の話
●開催日時:2022年7月26日(火) 16:00~18:00(開場15:30)
●開催場所:山王パークタワー(東京都千代田区永田町2丁目11−1)
●最寄駅:東京メトロ南北線 溜池山王駅 7番出口直結
●参加条件:がんリテラシー調査の事前回答必須 (参加登録後メールにて送付いたします)
●参加対象:経営者・健康経営の責任者、及び責任者代理相当の方
※弊社と事業が重複する企業様、及び競合関係になる企業様からのお申し込みは、お断りする場合があります。
●参加特典:
①がんリテラシー調査分析レポートプレゼント
②健康経営に関する無料相談会をセミナー後に実施します。
※相談希望者の方は、申し込み後のアンケートにて希望の旨をご記載ください。
●参加費:無料
●申込締切:7月28日(月) 18時まで
●お問い合わせ先:株式会社empheal セミナー事務局
MAIL:seminar@empheal.co.jp TEL:03-6632-7725
Special speaker
特別ゲスト
笠井 信輔 氏(かさい しんすけ)
1963年4月12日生まれ、59歳。東京都出身。早稲田大学商学部卒業後フジテレビアナウンス部に入社。朝の情報番組「とくダネ!」を20年間担当後、2019年9月末日に33年勤めたフジテレビを退社し、フリーアナウンサーとなるが2か月後に血液のがんである悪性リンパ種と判明。4か月半の入院、治療の結果「完全寛解」となる。現在、テレビ、ラジオ、講演、がん知識の普及活動など幅広く活動している。2020年11月に、人生の困難を乗り越えるエッセイ「生きる力~引き算の縁と足し算の縁」(KADOKAWA)を刊行した。
趣味の映画鑑賞は新作映画を年間130本以上スクリーンで観るほど。舞台鑑賞は特にミュージカル、とりわけ宝塚歌劇団好き。
登壇者
企業紹介
※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。「健康経営優良法人認定制度」とは、健康経営に取り組む企業等の「見える化」をさらに進めるため、上場企業に限らず、未上場の企業や、医療法人等の法人を「健康経営優良法人」として認定する制度です。経済産業省が制度設計を行い、日本健康会議が認定しています。